横浜市港北区・カップボードの取付工事(食器棚)
やがて来る地震に備えたキッチン収納
横浜市港北区新羽町 (Sさま邸)築10年分譲マンション9階
【お客様のご要望】
家族3人ですが、子供の成長と共に、食生活の変化やら、食事の量の変化もあり
食器類や調理用具が自然と増えてしまいました。
東日本大震災があり、マンションのキッチン被害状況などもテレビの映像で
見ていました。
【
自宅のキッチンも今のうちに地震対策をしておかなければ】
との思いから、メタルラックなどを利用していたキッチン収納を改装して
安全でタップリ収納できるカップボードに取り替えたい。
良い機会なので壁、天井のクロスや、床のCFシートも汚れが目だつようになった
ので貼り替えたい。とのご要望でした。
【工事内容と注意点】
キッチン収納を新しく計画したとき、重要な注意点は、
<
5〜10年先も見据えた、食器類の量、調理器具の量を収納出来るか?>です。
当社では、現場の状況を確認すると同時に、お客様のご要望はもちろんの事、
収納器具の確認、将来の計画なども雑談しながらお聞きします。
マンションの食器棚を取付ける壁は、通常石膏ボードの壁になってます。
石膏ボード壁の裏側には、木製下地とLGS(建築用鋼製壁下地)の2種類があり、
点検口などから確認できます。
食器棚を取付けるには、壁下地の位置に合わせてビスなどで取付けます。
下地は施工会社により、材料の種類、サイズはバラバラで、食器棚を取り付けたい
位置に、下地位置が合わない場合があるので一番注意することが必要です。
Sさま邸の下地も、事前に確認してありました。木製下地が300mmの横間隔で
施工されておりました。
最終的に決定した、TOTO・システムキッチン・クラッソのビス取付位置と、
壁下地位置が微妙にずれる為、全面12mmベニヤ板を貼る事になりました。
【既存のキッチン収納】 正面
【既存のキッチン収納】 側面
【工事開始】家具&冷蔵庫移動
エアスレッド
<この機械を使えば、数十キロから数トンまで掃除機並みの手軽さで簡単に移動できます>
【工事開始】食器棚取付面の石膏ボードを撤去し、ベニヤ板12mmを貼ります。
【参考写真】建築用鋼製壁下地
【内装工事】天井+壁のクロス貼り・床のCFシート貼り替えです。
壁面をベニヤに張替えたので、クロスを貼る クロス、CFシート貼りが完成です。
まえにパテで平滑に仕上ています。
【カップボード取付完成】正面
【カップボード取付完成】側面
【カップボードの展開図】
5)ショートキャビネット
6)ロングキャビネット・上下スライド式
7)ハイフロアキャビネット・4段引き出し
9)ミドルウオールキャビネット
11)ハイフロアキャビネット・ハイ家電(蒸気排出用)
12)蒸気排出ユニット
13)ダストボックス付きワゴン